スロベニアの首都リュブリャナにある小学校で演奏してきました。
ミュンヘンからバスで6時間。スロベニアはリュブリャナにやって来ました。 オーストリア、イタリア、クロアチアに囲まれ、ややマイナーなイメージがあるかもしれませんが、行ってみるととても美しい街でした。 真ん中に見える緑の丘の…
ミュンヘンからバスで6時間。スロベニアはリュブリャナにやって来ました。 オーストリア、イタリア、クロアチアに囲まれ、ややマイナーなイメージがあるかもしれませんが、行ってみるととても美しい街でした。 真ん中に見える緑の丘の…
先日のクラウドファンディングで集めた資金でミュンヘンからバスで9時間かけて、ドイツの西のボンにやってきました。 ボンは分断時代の1949年から1990年まで西ドイツの首都であり、ベートーヴェンの生まれの地、そしてハリボー…
初めてのクラウドファンディングが終了しました! 目標額には達しませんでしたが、15名の方々からご支援くださり10万円近く資金を集めることができました。ただただ感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。 今一度どういう…
大学に入ってジャズ研などに入ってジャスを始める方や、中高で吹奏楽部で大人になってから趣味の一環としてジャスを始められる方は多いと思います。 何と言ってもジャズといえば、アドリブ。 一流のアーティストのかっこいいアドリブを…
2017.8.8にシルク・ド・ソレイユで15年間専属ピアニストを務めたカナダ人のMichel Cyrさんと共演する機会をいただきました。 一流の音楽家であるミシェルさんに5日間同行して、練習をしたりご飯を食べたりして、彼…
どうも寛治(@kanjicuu)です〜。 今回はサックスの特殊技巧「ポルタメント」について徹底的に解説します。 これできるようになると、まず、かっこいい。それだけじゃなくて、フラジオを出すことにとっても近づきます。すなわ…
「音楽家」と「営業マン」 一見全く関係なさそうに見える両者。 しかし、すごく通じるものがあると思うんです。 自分の所属は、名古屋大学の工学部ですが、サックスで演奏活動を積極的に行なっていたり、今までのコンク…
どうも寛治(@kanjicuu)です〜。 前回に引き続き、自分流サックス、(クラリネットにも使えるはず)のリードの育て方を伝授いたします。 今回は、買って一週間経ったリードに対してやるべきことです。 買った…
[:ja]ヘッドホン選びで困っているかつ、以下の項目に当てはまる方々。 飛行機などや電車などの移動が多い。 移動中での自分の世界に没頭したい。 機能性も兼ね備えてかつおしゃれな そんなあなたにぴったりなヘッドホンがありま…
どうも寛治(@kanjicuu)です〜。 今回は、自分流サックス、(クラリネットにも使えるはず)のリードの育て方を伝授いたします。 リードって高いですよね・・・。アルトサックスだと、10本で3000円くらいが相場なので、…